中小企業テクノフェアin九州
中小企業テクノフェアin九州 会期・会場
 課題解決EXPOに出展するメリットのご紹介
  1. 新規顧客の獲得
    課題解決EXPOは、主に九州・中国地域の新規顧客と直接対話し、製品・サービスを実際に体験していただける貴重な機会です!ブースに訪れる多くの見込み客に対して、自社の製品・サービスを紹介できます。

    来場想定

    福岡県を中心とした九州~広島地域の幅広い製造業・関連周辺業界

    機械・機械加工/化学・電気・エネルギー/鉄鋼・素材/IoT・AI・システム/電子・精密/エンジニアリング・物流/自動車・輸送機械/商社・代理店/官公庁・研究機関・団体/学校・教育 等
  2. 自社の認知度向上
    課題解決EXPOは、自社の取り組みや強み、製品・サービスの認知度を高める絶好の場です!
    課題解決EXPOの来場者の約半数が決裁権を持たれている方であるため、自社の製品・サービスの価値や強みをアピールすることで、効果的に認知していただけます。
  3. 既存の顧客との関係性の強化
    既存の顧客を展示会に招待しフィードバックを収集することで、自社の製品・サービスの満足度を確認できます。
    また、顧客が抱えている問題をいち早く発見することで改善点を把握し、新たな製品やサービスの提案をすることで、より強い結びつきが得られます!
  4. 代理店との関係強化
    課題解決EXPOに出展することで、代理店の営業担当者やマーケティング担当者と接点を持つことができます。
    直接会ってコミュニケーションを取り、自社の製品・サービスを実際に体験していただくことで、製品・サービスが持つ特徴や強みをしっかりと理解して、興味を持ってもらえます。
    また、既存の代理店との関係を強化することで、販売力や営業力の向上に繋がり、より効果的に新規顧客を獲得できます!
  5. 新たな可能性の発見
    課題解決EXPOで直接顧客と対話することで、自社の製品やサービスが持つ新たな可能性が見つかります。
    今まで縁のなかった業界からの需要や、これまでとは違う用途での使用など新しい気付きが得られます。
  6. 新たな協力会社との出会い
    課題解決EXPOに出展すると、出展社同士や来場者との出会いの中で、仕入れ先や加工委託先など新しい協力企業が見つかります!
  7. メディアの採用
    課題解決EXPOにはテレビや新聞等多くのメディアが取材に訪れるため、取材陣の目に留まればメディア露出のきっかけとなります。
  8. 社員の研修の場としての活用
    出展に向けての準備をはじめ、展示ブースで来場者への声掛けや自社の製品・サービスの説明を行うなど、実際に営業の現場に立つことでしか得られない経験を積めるため社員の成長に繋がります。
  9. リクルートの可能性
    課題解決EXPOには地元の理工学系の学生も来られます。
    ブースで学生に自社を認知してもらえるだけでなく、社長や年の近い社員と直接話して、貴社の魅力を知ってもらえることにより就職希望へと繋がります。

pagetop